2024年5月の稽古日程

2024年5月の稽古日程について連絡致します。

04日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
07日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
11日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
12日(日)新選組まつり八坂神社奉納試合
14日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
18日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
21日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
25日(土)稽古休み
38日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00

火曜日:小人18:45-20:30、大人18:45-21:00
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【持ち物】
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
5月12日 日曜日  新選組まつり八坂神社奉納試合・パレード 八坂神社

2024年3月16日 第52回東京都道場対抗剣道大会

令和6年3月16日(土) 第52回東京都道場対抗剣道大会が墨田区総合体育館で行われました。
南平剣友会より、小学生の部、中学生男子の部、中学生女子の部に出場しました。
試合結果は下記のとおりでした。

小学生の部

 1回戦 亀青剣道部に3勝1敗1引分で勝利しました。

 2回戦 江戸川報徳会に0勝4敗1引分で敗れました。

中学生男子の部

 1回戦 品川台場剣友会に4勝1引分で勝利しました。

 2回戦 東松舘道場に1勝3敗1引分で敗れました。

中学生女子の部

 1回戦 上平井剣友会に0勝3敗で敗れました。

下記の選手が出場しました。

 小学生の部:先鋒 山田くん、次鋒 新坂さん、中堅 大澤くん、副将 加藤さん、大将 都々木くん

 中学生男子の部:先鋒 宮林くん、次鋒 多賀くん、中堅 大塚くん、副将 若林くん、大将 角田くん

 中学生女子の部:先鋒 角田さん、中堅 欠員、大将 宮本さん 

選手の皆さん一生懸命がんばりました。
今回の試合経験を活かして、次の大会を目標に稽古に励んで行きましょう。

2024年4月の稽古日程

2024年4月の稽古日程について連絡致します。

4月1日(月)~4月8日(月)まで、南平小学校体育館が使えないため、稽古場所が変わります。
ご注意下さい。

02日(火)場所:南平体育館(多目的ホール)、時間 小人・大人18:45-21:00
06日(土)場所:ふれあいホール(1階ホール1/3面B)、時間 小人・大人18:45-21:00
09日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
13日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
14日(日)新選組in日野 第28回日野市春期剣道大会
16日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
20日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
23日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
27日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
30日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00

火曜日:小人18:45-20:30、大人18:45-21:00
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【持ち物】
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
4月14日 日曜日  新選組in日野 第28回日野市春期剣道大会 南平体育館

2024年3月の稽古日程

2024年3月の稽古日程について連絡致します。

3月1日(金)〜4月8日(月)の間、南平小学校体育館が使えないため、稽古場所が変わります。
ご注意下さい。

02日(土)お休み
05日(火)場所:南平体育館(多目的ホール)、時間 小人・大人18:45-20:30
09日(土)場所:七生中学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30
12日(火)場所:南平体育館(多目的ホール)、時間 小人・大人18:45-20:30
16日(土)場所:南平体育館(アリーナ1/2面B) 、時間 小人・大人18:45-20:30
19日(火)場所:南平体育館(多目的ホール)、時間 小人・大人18:45-20:30
23日(土)場所:七生中学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30
26日(火)場所:南平体育館(多目的ホール)、時間 小人・大人18:45-20:30
30日(土)場所:ふれあいホール(多目的ホール)、時間 小人・大人18:45-20:30

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【持ち物】
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
3月16日土曜日  第52回東京都道場対抗剣道大会(団体戦)(個人戦) 墨田区総合体育館

2024年2月の稽古日程

2024年2月の稽古日程について連絡致します。

03日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
06日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30
10日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
13日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30
17日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
20日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30
24日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
27日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30

火曜日:小人も大人も18:45-20:30
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【持ち物】
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
3月16日土曜日  第52回東京都道場対抗剣道大会(団体戦)(個人戦) 墨田区総合体育館

南平剣友会のカレンダーはこちらをクリックしてください。

2024年1月の稽古日程

2024年1月の稽古日程について連絡致します。

※1月15~30日まで、南平小学校体育館は使用不可となります。

06日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
 初稽古
09日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30
13日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
16日(火)場所:南平体育館(多目的ルーム) 、時間 小人・大人19:00-20:30(集合:18:45)
20日(土)お休み
23日(火)場所:南平体育館(多目的ルーム) 、時間 小人・大人19:00-20:30(集合:18:45)
27日(土)場所:七生中学校体育館、時間 小人18:45-21:00 大人18:45-21:00
30日(火)場所:平山中学校体育館、時間 小人・大人18:45-20:30


火曜日:小人も大人も18:45-20:30
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【持ち物】
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
令和6年 1月6日(土) 南平剣友会 初稽古 南平小学校体育館

南平剣友会のカレンダーはこちらをクリックしてください。

2023年12月10日 第34回関東自衛隊剣道連盟 青少年剣道大会

令和5年12月10日(日) 陸上自衛隊練馬駐屯地体育館で行われました、第34回関東自衛隊剣道連盟 青少年剣道大会に出場しました。
選手は日頃の稽古通り精一杯頑張りました。
試合結果は下記のとおりでした。

1回戦は3チームによるリーグ戦です。
 1試合目 調布市剣道連盟に、2勝2敗1引分(本数勝ち)で勝利しました。
 2試合目 埼玉県の喜沢剣信会に、2勝2敗1引分(本数勝ち)で勝利しました。

2回戦 石神井警察署少年剣道部に、3勝1敗1引分で勝利しました。
3回戦 埼玉県のいもっ子剣道クラブに、1勝4敗で惜敗しました。・・・ベスト8でした。

 先鋒 飛永くん、次鋒 大澤くん、中堅 都々木くん、副将 飛永くん、大将 都々木さんが出場しました。

対戦しましたチームの選手、監督、関係者の皆様有難う御座いました。
監督の永山先生、応援して頂いた保護者の皆様有難う御座いました。
今日の試合経験を活かして、今後も稽古に精進して行きましょう。

2023年12月10日 第22回レディース剣道大会

令和5年12月10日(日) 日野市市民の森ふれあいホールで、第22回レディース剣道大会が開催されました。
南平剣友会より、すみれの部(先鋒:女子小学生、中堅:女子小学生、大将:女子中学生)と、桜の部に出場しました。
試合結果は下記のとおりでした。

すみれの部

1回戦 千葉県の習志野剣士会Bに、1勝0敗2引分で勝利しました。
2回戦 茨城県の八千代剣道教室に、1勝1敗1引分(本数勝ち)で勝利しました。
3回戦 埼玉県の花栗剣友会に、2勝0敗1引分で勝利しました。
4回戦 千葉県の柏武道館に、0勝2敗1引分で惜敗しました。・・・ベスト16でした。
 先鋒 加藤さん、中堅 新坂さん、大将 角田さんが出場しました。 

桜の部

1回戦 千葉県の秋桜会に、0勝1敗2引分で惜敗しました。
 先鋒 欠員、中堅 行本さん、大将 永山さんが出場しました。

対戦しましたチームの選手、監督、関係者の皆様有難う御座いました。
監督の廣松先生、応援して頂いた保護者の皆様、先生方有難う御座いました。
今日の試合経験を活かして、これからも稽古に励んで行きましょう。

2023年12月の稽古日程

2023年12月の稽古日程について連絡致します。

02日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
05日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
09日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
12日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
16日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
19日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
23日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-20:00
 お楽しみ会 20:00~21:00
26日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
 稽古納め


1月6日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
 初稽古


火曜日:小人も大人も18:45-21:00
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【熱中症対策】
涼しくなってきましたが、熱中症には十分気を付けましょう。
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
12月10日(日) 第34回関東自衛隊剣道連盟 青少年剣道大会 陸上自衛隊練馬駐屯地体育館
12月10日(日) 第22回毎日レディース剣道大会 日野市市民の森ふれあいホール
12月23日(土) 南平剣友会 年末懇親会→稽古終了後、「お楽しみ会」開催 南平小学校体育館
12月26日(火) 南平剣友会 稽古納め 南平小学校体育館
令和6年 1月6日(土) 南平剣友会 初稽古 南平小学校体育館

南平剣友会のカレンダーはこちらをクリックしてください。

2023年11月12日 たちばな剣友会 創立55周年記念剣道錬成大会

令和5年11月12日(日) たちばな剣友会 創立55周年記念剣道錬成大会に出場しました。

たちばな剣友会 創立55周年おめでとうございます!

選手は日頃の稽古通り、気合を込めて精一杯頑張りました。

試合は8チームのリーグ戦で行われ、6勝1引分で優秀賞を受賞しました。

おめでとうございました。

先鋒 若林くん、木藤さん
中堅 加藤さん
大将 大澤くん

が出場しました。

引率して頂きました、永山先生、廣松先生、応援して頂きました保護者の皆様有り難うございました。

今日の試合経験を活かして、今後の稽古に頑張って行きましょう。