2023年11月の稽古日程

2023年11月の稽古日程について連絡致します。

04日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
07日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
11日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
14日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
18日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
21日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
25日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
※南平剣友会昇級審査会

28日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00

火曜日:小人も大人も18:45-21:00
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【熱中症対策】
涼しくなってきましたが、熱中症には十分気を付けましょう。
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
10月28日(土) 第39回瑞穂町少年剣道大会
11月05日(土) 第58回西東京剣道大会
11月23日(木・祝) 西東京剣道連盟 三段以下審査会
11月25日(土) 東京剣道連盟 四・五段審査会
11月25日(土) 南平剣友会昇級審査会

南平剣友会のカレンダーはこちらをクリックしてください。

2023年10月28日 第39回瑞穂町少年剣道大会

令和5年(2023年)10月28日(土) 第39回瑞穂町少年剣道大会に出場しました。

選手は日頃の稽古通り、精一杯気合を入れて頑張りました。

試合結果は下記の通りでした。

 初戦 東京霞剣友会に、1勝4敗で敗退しました。

監督 廣松先生
先鋒 松木くん
次鋒 新坂さん
中堅 飛永くん
副将 角田さん
大将 若林くん

が出場しました。

今日の貴重な試合経験を活かして、これからも稽古に励んで行きましょう。

保護者の皆様応援ありがとうございました。

2023年10月8日 第61回 日野市秋季剣道大会

令和5年10月8日(日) 日野市南平体育館において、第61回日野市秋季剣道大会が開催されました。

選手は日頃の稽古通り精一杯頑張りました。

試合結果は下記のとおりでした。

団体戦

小学生低学年の部

 準優勝 南平剣友会Aチーム(先鋒 渡部くん、中堅 佐藤くん、大将 木藤さん)

 三位入賞 南平剣友会Bチーム(先鋒 座古くん、中堅 山口さん、大将 五十嵐さん)

小学生高学年の部

 三位入賞 南平剣友会Bチーム(先鋒 山田くん、中堅 新坂さん、大将 大澤くん)

 三位入賞 南平剣友会Aチーム(先鋒 都々木くん、中堅 加藤さん、大将 飛永くん)

中学生の部

 優勝 南平剣友会Aチーム(先鋒 宮林くん、中堅 大塚くん、大将 加藤くん)

中学生女子の部

 三位入賞 南平剣友会チーム(先鋒 欠員、中堅 角田さん、大将 宮本さん)

個人戦

小学生低学年の部

 三位入賞 木藤さん

小学生高学年の部

 三位入賞 飛永くん

中学生女子の部

 優勝 角田さん

 準優勝 宮本さん

会場係の皆さんご苦労様でした。

保護者の皆さんの応援、監督、先生方のご指導ありがとうございました。

今後とも更なる稽古に励んで行きましょう。

2023年10月の稽古日程

2023年10月の稽古日程について連絡致します。

03日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
07日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
10日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
14日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
 ※小学校の運動会があります。
  運動会が出来た場合、稽古あり。
  雨で延期の場合、体育館が使用不可。別途連絡予定です。

17日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
21日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
24日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
28日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
31日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00

火曜日:小人も大人も18:45-21:00
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【熱中症対策】
涼しくなってきましたが、熱中症には十分気を付けましょう。
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
10月8日(日) 日野剣連 新選組in日野 第61回日野市民体育大会 剣道競技(Ⅰ部小・中学生 団体戦・個人戦 Ⅱ部一般団体戦) 南平体育館
10月28日(土)  第39回瑞穂町少年剣道大会 
11月23日(木) 西東京剣道連盟 三段以下審査会 エスフォルタアリーナ八王子
11月25日(土) 東京剣道連盟 四・五段審査会 

南平剣友会のカレンダーはこちらをクリックしてください。

2023年9月5日(火)の稽古場所は変更です。

9月5日(火)場所:南平体育館(多目的ルーム1、2)、時間 小人・大人19:00-21:00

9月5日(火)は、夜まで気温が30度を超えて高いことが予想されます。
熱中症対策のためと、南平体育館の多目的ホールが取れたため、稽古場所を変更致します。

2023年9月3日 第63回東京霞剣友会少年剣道大会

令和5年9月3日(日) 第63回東京霞剣友会少年剣道大会に出場しました。

選手は日頃の稽古通り一生懸命頑張りました。

試合結果は下記の通りでした。

 1回戦 東村山警察署少年剣道に、0勝3敗2引分で敗退しました。

監督 廣松先生、先鋒 飛永くん、次鋒 松木くん、中堅 鈴木くん、副将 若林くんが出場しました。・・・大将 欠員

今日の貴重な試合経験を活かして、今後も稽古に励んで行きましょう。

保護者の皆様応援ありがとうございました。

2023年9月の稽古日程

2023年9月の稽古日程について連絡致します。

冷房施設がある稽古場所が取れた場合、稽古場所が変わる可能性があります。

02日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
05日(火)場所:南平体育館(多目的ホール1、2)、時間 19:00-21:00 
09日(土)稽古なし、懇親会、時間 18:00-20:30
12日(火)場所:南平体育館(多目的ホール1、2)、時間 19:00-21:00 
16日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
19日(火)場所:南平体育館(多目的ホール1、2)、時間 19:00-21:00
23日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00
26日(火)場所:南平小学校体育館、時間 小人・大人18:45-21:00
30日(土)場所:南平小学校体育館、時間 小人18:00-20:00 大人18:00-21:00

火曜日:小人も大人も18:45-21:00
土曜日:小人18:00-20:00、大人18:00-21:00

【新型コロナウィルス感染拡大防止】
*検温記入
*マウスガードは、必ず面に着用して下さい。
*マスク着用は、ご家庭の判断に委ねます。

【熱中症対策】
暑くなってきましたので、熱中症には十分気を付けましょう。
*水筒

【大会、昇級、昇段審査等日程】
10月8日(日) 日野剣連 新選組in日野 第61回日野市民体育大会  南平体育館

南平剣友会のカレンダーはこちらをクリックしてください。

2023年8月13日 第22回東京都学年別個人少年剣道錬成大会

令和5年8月13日(日) 東京武道館で第22回東京都学年別個人少年剣道錬成大会が開催されました。

選手は日頃の稽古どおり平常心で精一杯頑張りました。

小学6年生の部で、飛永くんがベスト8で敢闘賞、中学1年生男子の部で宮林くんがベスト8で敢闘賞を受賞しました。

おめでとうございました。

試合結果は下記の通りでした。

小学1年生以下の部

 五十嵐さん 初戦敗退

 座古くん 初戦判定負け

小学2年生の部

 佐藤くん 初戦判定負け

 渡部くん 2回戦敗退

小学3年生の部

 木藤さん 3回戦敗退

小学4年生の部

 飛永くん 5回戦敗退 ベスト16

小学5年生の部

 加藤さん 5回戦敗退 ベスト16

 大澤くん 3回戦敗退

 新坂さん 3回戦敗退

 都々木くん 初戦敗退

 山田くん 2回戦敗退

小学6年生の部

 飛永くん 6回戦敗退 ベスト8 敢闘賞受賞

中学1年生男子の部

 宮林くん 5回戦敗退 ベスト8 敢闘賞受賞

 大塚くん 初戦敗退

 鈴木くん 初戦敗退

 多賀くん 初戦敗退

中学2年生男子の部

 加藤くん 初戦敗退

中学3年生男子の部

 角田くん 3回戦敗退

中学1年生女子の部

 都々木さん 初戦敗退

 角田さん 初戦敗退

中学2年生女子の部

 宮本さん 2回戦敗退

監督の廣松先生、引率して頂きました先生方、保護者の皆様ありがとうございました。

今日の貴重な試合経験を活かして、今後の大会に向けて稽古に励んで行きましょう。